お疲れ様です。ボヘのまきたです。
ボヘ代表ではないのですが勝手に意見させてもらっちゃいます。
■日程固定について
賛成!
前期/後期が始まる時に、1節〜最終節の日時場所を決めちゃってもいいのでは?と思っています。
そうすれば、4節分のコート代を一気に徴収する事も可能だし、途中の節を不参加チームからの徴収もスムーズ
になるかと思います。(開幕戦不参加の場合は難しいけど…)
■入れ替え戦
「2」の1コート1時間延長に賛成です。
余った時間で入れ替え戦対象外のチームが練習試合出来るし、良いと思います。
下記のようにすれば、全チーム試合できる&入れ替え戦対象チームは少し休めるかな〜と。
@練習試合(10分)
A入れ替え戦前半(10分)
B練習試合(10分)
C入れ替え戦後半(10分)
D練習試合(10分)
■ホーム&アウェー方式
クランキーさんの申し訳ないですが、カズさん同様、現状の瀬谷3:千葉:1案が良いと思います。
現状、1部当り4チームが参加しており、千葉ホーム1チーム、瀬谷?ホーム3チームと考えると現状の割合が妥当かな?と。。。
ただ、瀬谷が場所的に皆のホームか?と言うと微妙かもしれませんが。
追加案としては、1部の4チームが各節のコート(自チームのホームコート)を取ると言うのも良いと思います。特にホームコートが無ければ瀬谷してもよいし。
以上、色々と勝手な意見を言ってしまい申し訳ありませんが参考になれば。
キャッチフレーズは
「皆さんの協力と笑顔で運営されるMOSSリーグ」
byヤマテンコ氏のパクリ